要望GO

要望GO

元SEがポケモンGO運営に思うこと

【検証結果:100m!】レイドバトルはどこまで離れて参加できるのか【ポケモンGO】

スポンサーリンク

検証しました!と言っても小ネタレベルでお読み下さいませ。

何を検証したかと言いますと、バトル開始時にどこまで離れた場所でレイドが出来るかどうかです。

ポケモンGOって、レイドで人が群がる気持ちが悪いゲームです。やっていない人から見たら。

まあ分かりますけどね。あれだけ何もない所に人間が集まっていればw

先に結論ですが、レイド開始前に100m離れていてもゲッチャレまで可能です!

迷惑!レイドの時にいつまでジムの真下に居る?

レイドに人が群がるのにはいくつか段階がありまして。

トレーナーによってはそこから離れるタイミングも違います。

  1. タマゴの割れ待ち
  2. チェックインから戦闘開始まで
  3. 戦闘終了からゲットチャレンジ

こんなとこですよね。

ほとんどのトレーナーは最初から最後までジムの真下に居ると思います。

フレンドが集まっていたらさらにペチャクチャとおしゃべりが盛り上がり…

まあ、迷惑なんですが私もその一人であります。。

路駐勢と複垢勢は後でゲッチャレも

最近よく見るのが、車でやって来てボスを倒したところで消えていく迷惑駐車勢。

それと複垢勢ですね。4台、5台をお家に帰ってからゆっくりゲッチャレ。

ゲッチャレはエラーにさえならなければひたすら遠くへ持って行けるので有用な手段です。人だかり解消という意味でも、AR+の撮影という意味でも。

普通にプレイしている場合も、ゲッチャレだけでもその場から離れればボールを投げるたびに「腕をぴーーーんと伸ばす変なヤツラ」を散り散りにする効果があります。

バトル開始前に離れてみた

ゲッチャレを離れてやるというのは名案なのですが、戦闘中に群衆が一斉にスマホをタップタップしているのはこれまたホラーです。

そのタップタップを別の場所でやってみようと思い、バトル開始前に離れてみました。

つまりチェックインから120秒の間にその場を離れるということです。

バトル開始の「GO」が出る瞬間にはジムの通信範囲には居ないことになります。

検証結果:100mが限界か

ちょうどデオキシスのEXレイドがあったので色んな距離で試してみました。

今はアタックフォルムですので、もしエラーで再突入が必要でも2人居れば余裕で倒せます。テストにはうってつけです。

1回目:83mで成功

最初はチェックインしてからゆるゆると歩いて離れてみました。結果的に83mの地点に到着したのですが普通にバトルはスタートし、ゲッチャレまで進みました。

もちろんデオキシスは無事に捕獲です。

2回目:150mで失敗

デオキシスのレイドはフレンドに招待もしてもらえていたので2回目のチャンスがありました。

その時にやってみたのは150m。先程の83mのおよそ2倍と調子に乗ってみたわけですが…失敗です。

エラー名は「ジムが遠すぎます」

バトルスタートと同時に弾かれました。

結構離れた感はあったので期待したのですが残念な結果でしたね。

ちなみに同時にバトルに参加していたフレンドに聞いたのですか、スタート時には人数にカウントされていなかったそうです。

3回目:100mで成功

今度は100mちょうどの地点をチェックし、再チャレンジ。

これは見事に成功しました!

結果として、バトル開始までに100m離れてもプレイに支障はありません。

タップタップゾンビの群れから離れて人間としてプレイすることが可能です。

考察:現実的には有効でない

やってみて感じたことですが、まず100mというのは意外と近いです。

もちろん家まで帰ることは無理ですし、近い公園まで行くことすらほぼ不可能です。

しかしながら、タップゾンビの群れから離れて「おれはポケモンGOなんてやってないよ?」的なポーズを取るための距離としては充分かもしれません。

GPSのブレが怖い

さらに、ポケモンGOで100mちょうどの座標に留まることは至難のワザです。

リアルに100mちょうどの位置に立っていても、ゲームがそれをどう判断するかは分かりません。

みなさんも自分は止まっているのにキャラクターだけが移動していくという経験は毎日しているのではないでしょうか?

ですので80mでもダメな時はあるでしょうし、120mでもOKな時があるでしょう。

検証はしてみたものの、距離の短さとGPSのブレ問題により抜本的な人混み緩和策にはならないと感じました。

 

人混み緩和策はレイドアワーの毎日開催がベスト

仕様として例えば200mでも大丈夫だとしても、やはり人の群れは発生するでしょう。

いっその事レイドだけは見える範囲何処でも行けるようにしてしまえばいいのでしょうがポリシーなのか、システム的な問題なのか、とにかくナイアンティックは勝手に他人の土地にトレーナーを群がらせたいようです。

それならば、先日フィールドテストを行ったランチレイドアワーの方が現実的にはトレーナーの集中を緩和させることが可能ではないかと思います。

pokego-request.hatenablog.com

 

ナイアンティックも社会問題の解決策となり、かつレイドパスの売上増加を狙う施策として考えているのではないでしょうか?

私はこちらの方に期待したいと思っています。

早くポケモンGOが社会迷惑ゲームのイメージを無くせる日が来るといいですねー。

 

それではまた。

歩き疲れたらおうちでまったり無料ゲーム☆

f:id:level999:20190922165634p:plain