要望GO

要望GO

元SEがポケモンGO運営に思うこと

複垢をやってはいけない10の理由(絶対バレるしBANあるよ?)【ポケモンGO】

スポンサーリンク

複垢、確実に増えてますよね。。コミュニティデイの度に感じます。

基本的には規約違反なので議論の余地はありません。アウトです。
ただ楽しそうにやっているのを見たり、やむを得ぬ事情で別アカウントを作った人の話を聞くといろんな複垢があるんだなあとも、思っています。

今回改めて複垢をやってはいけない理由を書くことにしたのは、長期的に見てゲームの寿命を縮めるか、あるいはつまらないゲームにしてしまうことになると考えているからです。

ポケモンGOが好きで応援しているのなら、なぜこの規約違反をしてはいけないのかを理解して欲しい。

今回は複垢をしてはいけない理由をご説明します。(なるべく個人的な感情抜きで)

関連記事:

複垢問題の解決策提案(2019年11月版)【ポケモンGO】 - 要望GO

無課金複垢がここまで横行した今、アカウントBANは得策ではない(2019年1月)【ポケモンGO】 - 要望GO

複垢が複垢をディスってるだとw!?複垢に対して思うこと 2019年10月版【ポケモンGO】 - 要望GO

 

 

ここで言う複垢の定義

先に複垢(複数アカウント)の定義を決めておきます。

トレーナーガイドラインをどう解釈するかによって意見が分かれることもあるようですね。正確には規約違反だとわかっているけどグレーゾーンを探していると言ったほうがいいでしょうか。

ガイドラインは以下のとおり。

不正行為はやめましょう(中略)複数アカウントでプレイすること(1プレイヤー1アカウントでお願いします)

PokemonGOトレーナーガイドラインより引用

私は次の質問で違反かどうかが分かると思っています。

「あなたのトレーナーニックネーム(アカウント名)は何ですか?」

→これに2つ以上答えられる場合は規約違反です。

どのような通信手段、デバイス、使用方法だろうがアクティブな2つ以上のアカウントが自分(1プレイヤー)のものという認識であればそれは規約違反です。

私の複垢に対するスタンス

基本的には複垢プレイヤーよりも運営側に不満を持っているというのが私のスタンスです。

複垢がはびこる状況を放置していますし、特に目立った注意喚起もしていません。
未だに「複垢っていけないことなの?」と純粋な意見も見受けられます。
罪の意識が無くやっているトレーナーもいるということですね。

ゲームシステムもやはり複垢有利です。

そして有利にプレイしたい、楽しければ規約違反をしても構わないという人間の欲求は止められません。

運営方法、ゲームシステムで対応するべきだと思っています。

 

それでは本題に参りましょう。

複垢を禁止すべき理由は

  • 複垢しているだけでアウト
  • プレイスタイルによってアウト

このふたつに分けることができます。

A:複数のアカウントを使っているだけで必ず迷惑がかかること

複垢をしているだけで迷惑が掛かるのは基本的に運営やスポンサーです。
ただし運営やスポンサーに迷惑が掛かることは回り回ってサービスの低下につながることは想像出来ると思います。

1)管理コスト

本来100人のプレイヤーデータのはずが200アカウントのデータになっているとすればそれだけ管理費が発生します。

スマホゲームは基本無料でプレイ出来る時代ですので小さなことを言うなという意見もあるでしょうが、それは200人がプレイしてくれた場合です。

よくスマホゲームは10%の重課金者で成り立っていると言われますが、無課金・微課金アカウントが増えるほど重課金プレイヤーへの負担は大きくなります。

2)通信量

本来100人が楽しめるはずのイベントが、複数アカウントプレイヤーが居ることでサーバー負荷が大きくなり、プレイ人数以上のアクセスになります。

ここ最近のイベントとしてはコミュニティデイ、スペシャルウィークエンドのソフトバンク、横須賀イベントの申し込みなどがありました。

複垢だけが原因ではない部分もありますが、少なくともコミュニティデイについてはプレイヤー人数=アカウント数であればもっと快適に出来ると思われます。

もちろん通信量はサーバーコストにも跳ね返ってきます。

3)スポンサーの過剰な支払い

ポケモンGOの大きな収益の柱のひとつ、スポンサードロケーションという仕組みによる広告収入があります。

スポンサーのジム、ポケストップに一日何アカウントが利用したかによって支払う方式ですが、これは集客効果がある前提でスポンサーは支払っています。

それが1プレイヤーが複数アカウント分ジムやポケストップを回してしまうことによってスポンサーが過剰な請求をされてしまうことになります。

13歳未満のプレイヤーはカウントしない仕組みになっていますが、ほとんどの複垢プレイヤーは13歳以上と思われますのでスポンサーと運営にとっては頭を悩ます大きな問題となります。

4)複垢対応コスト

クレーム処理

ポケモンGOのサポートセンターでは不適切なゲームプレイの報告を行うことが出来ます。

件数がどれぐらいなのかは全くわかりませんが、規約違反(複垢・位置偽装など)が原因となるクレームは多いはずです。

その1件1件にサポートセンターは対応し、消耗しています。

 

ちなみに通報ページはこちらです。
不適切なPokemonGOプレイの報告

システム開発

複垢・位置偽装の存在はシステム開発にも影響を及ぼします。

例えばフレンド機能のポケモン交換ですが、交換時のほしのすなのレートや交換時の距離など、規約違反者がいなければもう少し柔軟に設定できた可能性があります。

ポケモン交換については安全性や転売対策などもあるので一概には言えないのですが、少なくとも新システム導入時には複垢や位置偽装対策を含めた検討をしなければならなず、時間とコストが奪われます。

今後実装されると思われる対人戦(PVP)についても同様で、規約違反者が有利にならず、一般プレイヤーが楽しめる仕組みにするためにどうするかを考えることが必要です。そしてそれはコストの増加やリリース時期の遅延に繋がります。

5)収集データの信頼性低下

ポケモンGOはナイアンティックがプレイヤーの様々な情報を取得して独自のビジネスを展開させる役割があります。

それはマッピングなどの全く新しいサービスかもしれませんし、次の位置ゲーかもしれません。もちろんプライバシーポリシーに書いてあるように、ポケモンGOにも活かされています。

それがデータの中にノイズが混ざることで活用が困難になります。
ノイズとは常に同時に移動、プレイする複垢や位置偽装プレイヤーの位置情報です。

ナイアンティックが欲しいデータはゲームキャラクターではなく人間の動きですので、これらのデータを取り除く必要があります。

このようにデータ収集、分析の邪魔をすることはサービスレベルの低下、リリース時期の遅延などの影響が出ます。

*このノイズ除去を日々やっているはずなので、複垢は通報なしでもある程度までは把握していると考えられます。

複垢は多くのプレイヤーの楽しみを奪っている

このように、複垢が存在するというだけでまっとうなプレイヤーが楽しめたはずのイベント、新システムなどが先送りになるということは理解しておく必要があります。 

スポンサーの支払い金額に対する不信感、複垢対応に追われることによるサービスの低下など、重課金すれば許されるという問題ではないのです。

B:プレイスタイルによって迷惑がかかること

複垢は存在自体がアウトであることを話してきましたが、単垢プレイヤーにとっては複垢のプレイスタイルによって迷惑度が違う場合もありますよね。

同じ複垢でも通報されているアカウントとそうでないアカウントがあるのではないでしょうか?

*私個人の意見は別記事に書いたことがありますのでよろしければご覧ください。

ポケモンGOの複アカ議論の落とし所は?【同色複アカ編】 - 要望GO

 

複垢による迷惑行為を並べると以下のようなことでしょう。

1)ジムの迷惑行為

  1. 複数のポケモン配置によるポケコイン獲得(同色複垢)
  2. 蹴り出しによるポケコイン獲得(異色複垢)
  3. 複数ポケモンによる攻撃力アップ
  4. 複数ポケモンによる永久金ズリ回復(同色複垢)
  5. サブの低レベルポケモン配置による防御力低下(同色複垢)

2)レイドの迷惑行為

  1. チーム貢献度UPによる他色プレイヤーのボール獲得数減(同色複垢)
  2. 1グループ目を埋めることによる2グループ目の不成立
  3. EXレイドパスの複数獲得による他プレイヤーの抽選漏れ

3)その他

  1. イベントでの通信障害
  2. 抽選方式イベントでの複数応募・当選
  3. 複垢間のポケモン交換による高個体値ゲットチャンスの拡大

たくさんありますね^^;

個人的にはジムを攻めるときに複垢がいると1匹落としてもその通知で2匹目が回復してくるのでやっかいですね。

まあたいていはポケコインの不正獲得で周りから文句を言われているんでしょう。
50円のためにトレーナーのプライド捨てて頑張ってるとも正直思えないのですが。

複垢の正しい(?)プレイスタイルは

  1. ジムに置かない
  2. EXパスをもらわない
  3. 複垢間でゲットした高個体値ポケモンを使わない

これだとまあ、いちプレイヤーとしては許せるんですが・・そんな人は複垢しないですよね^^;

複垢が増えるとどういうことになるか

複垢が増えるとどうなるのか。単純に考えると以下のようになりますが、動きとしてすでにありますね。

1)人間が動くイベントが増える

キャラクターに動いてもらうのではなく、プレイヤー本人に動いてもらうゲームになるでしょう。

スペシャルウィークエンドはいい例でした。あれは位置偽装には無理ですし、複垢はアカウント分の行動が必要になりました。

スペシャルウィークエンドはスポンサーに対するイベントの意味もあったでしょうが、これからもこの方向性は続くのではないでしょうか。

2)スポンサー課金が増える

同様に複垢や位置偽装に困難なスポンサー課金が増えることが考えられます。

スペシャルウィークエンドでは枚数制限がありましたが、通常の50コイン獲得方法として毎日やるぐらいならできそうなものです。

チート行為は困難になり、スポンサーは儲かり、スポンサーが増え、楽しいイベントや新機能が増える。いいことばかりです。

ソフトバンクが通信量に対してポケコイン配布すればユーザーも増えそうな気がするんですけどね。

 

3)定額制やジムコインの廃止も?

複垢や位置偽装はジム配置によるポケコイン獲得に有利です。

そして本来1プレイヤー50コインが上限ですが、複数のアカウントを持てば100,200,といくらでも獲得できます。

そしてこれは有限ですので、誰かが取れたはずのポケコインを奪っていることになります。

不正行為でお金が得られるのであれば、そもそもその手段をなくしてしまうという方法が考えられます。

重課金者はちまちまジム配置で稼いでいませんでしょうから、課金売上には影響もないと思われます。逆に増えるかもしれませんね。

 

ありえないとは思いますが、定額制にしてしまうというのも一つの手です。
今なら離れるユーザーは少ないのではないでしょうか。メインアカウント以外は。

ありえないと言ったのは複垢を認めてしまうような対策になるのがその理由です。

4)バトルシステム(ポチポチゲー)の変更?

ポチポチボタンを押してさえいれば勝てるバトルシステムも問題のひとつです。

タイミングよくフリックしなければならないようなバトル方式にすれば複数台の同時アクションは難しくなります。

今のシステムのまま防衛力を上げてもいいかもしれません。
通常攻撃を今の2倍、回避でゼロ。とかどうですか?

4台ぐらいまでならこなせるツワモノがいそうですけどw

2019年10月追記:リアル課金イベント発生(レジギガス)

「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」が「伝説レイドバトル」に帰ってきます!巨大なポケモンとの出会いが皆さんを待ち受けています! - Pokémon GO

f:id:level999:20191031182505p:plain

ポケコインでは購入できないイベントが来ました。

「複垢は育てて集金」は商売としてはアリですが、まさか本当にやるとは思いませんでした。

1アカウントあたり980円を別で支払う必要があります。

f:id:level999:20191031183046p:plain


リリースから3年経ち、じわりじわりと回収フェーズに突入していきそうです。

もちろん、複垢問題がなくてもやっている可能性は高いですが。

 

複数アカウントはバレている

過去記事でも書きましたが、よく考えれば複垢は運営にばれています。
最初は無理だと思っていたんですが。

フレンド機能、実は複アカ対策って知ってました?【ポケモンGO】 - 要望GO

 

そもそもナイアンティックがGoogleから独立した会社なので情報源が豊富にあること、フレンド機能の実装でアカウントどおしの関連性が浮き彫りになったことが大きなポイントです。

そもそもアカウントごとの位置データはすべてナイアンティックが持っているわけですので行動パターンからの特定はある程度可能です。

以下のようなものは特定につながる要因になります。

  1. ひとつの電話番号から複数のGoogleアカウントを作成し、ポケモンGOに利用している
  2. フレンドのメンバーや登録時期がほぼ同じ
  3. 座標がいつも同じ
  4. 同時刻に違う場所でプレイされていない
  5. 通報されている

組み合わせればバレちゃいそうですよね。

まとめ:複垢はポケモンGOの寿命を縮める

複垢をやってはいけない理由は大きく分けても10個ありました。

複垢の管理コスト、通信量、スポンサーの過度な支払い、複垢対応コスト、データの信頼性の低下。

これらは運営やスポンサーに複垢なだけで迷惑が掛かることであり、サービスの低下に繋がります。

また正しくプレイしているトレーナーの不満もジム、レイドなどでたくさんあります。
フレンド機能も複垢の話で盛り上がりましたよね。

 

トレーナー全員が複垢でプレイするゲームがはたして面白いでしょうか?

複垢と単垢がいつもギスギスしてるゲームが本当に楽しいでしょうか?

 

複垢ありきで作られるシステムやイベント、そしてルールを守るプレイヤーの不満はポケモンGOの寿命を縮めます。

複垢の取り締まりも頑張って欲しいですが、見せしめ程度で余計なコストを掛けず、1アカウントでお腹いっぱい楽しめるゲームになってほしいですね。

 

それではまた。

 

関連記事:複垢はBANせず上手に生かすべき

pokego-request.hatenablog.com

pokego-request.hatenablog.com

pokego-request.hatenablog.com

 

2019年10月31日追記:やまださんが複垢のツイート

ユーチューバーの山田さんが複垢に関するツイートを。

ポケモンGOを仕事にしている人はファンを減らすリスクがあるので普通はこんな発言しませんけどね。ちょっとうれしいツイートでした。

 

スポンサーリンク