要望GO

要望GO

元SEがポケモンGO運営に思うこと

【ポケモンGO】スポンサー増えてないけど大丈夫?敬遠される理由3つ

スポンサーリンク

こんにちは。りくです。

名前が変わってますがよろしくお願いします^^;

(りくは要望=リクエストのリクから取りました)

 

今日はポケモンGOの収入源についてのお話です。

ポケモンGOは他のソシャゲと違って、広告収入やゲーム内課金収入のビジネスモデルではないんですよね。 

独自のビジネスモデル:スポンサード・ロケーション

「スポンサード・ロケーション」と呼んでいるらしいですが、これは「お店に人間呼ぶから、お金ちょうだい」というビジネスです。

普通ならTVやネットの広告でお店を紹介してお客に来てもらうわけですが、ナイアンティックはポケモンGOという位置ゲームを利用してお店の目の前に誘導し、その証拠をゲーム内の行動データで証明します。

ポケモンGOのプレイではアイテムを貰うためだったり、レイドバトルをするためにジムやポケストップに行く必要があるわけですが、それをデータとして全部ナイアンティックはつかんでいるわけです。

「ここのポケストップ、1万人がクルクルしたから10万円ちょうだい」てな感じですね。

まあ、目の前のポケストップに来たからと言ってお店に入り、商品の購入まで結びつくかというとそうでもないんですから、そこはスポンサーとの交渉になります。

でも結構な金額が動いているようですよ?

参考にさせていただいたのはこの記事。

ポケモンGOのスポンサー料が開発元より公開。来客一人あたり0.15〜0.5ドル、売上は約84億〜280億円か - Engadget 日本版

 

ピーク時とはいえ、日本マクドナルドだけで1日1億円です!

スポンサーのポケストップ(またはジム)を回すプレイヤーを数えて請求するだけの簡単なお仕事ですねw

しかしまあ、1日1億円は現状ありえないとは思います。

とはいえ10分の1の1000万円だとしても、いや100分の1の100万円だとしてもですよ、1日に100万円課金してもらわずともデータ収集だけで稼いでいるのはすごくないですか?

もしスポンサーが撤退して、この金額を追加課金から集めるのは苦労しそうです。

 

またこの収入源はある程度の安定性があるので、イベントや新機能など、投資の予算を立てるのに都合がいいです。

課金収入は変動しますし、増やすためにはイベントなどのコストが必要になります。

このビジネスモデルの成功はプレイヤーにとっても長く楽しむために応援したいですね。

 

肝心であるデータの信用性がなくなってきている

スポンサード・ロケーションというビジネスモデルがすごいということはよくわかります。

さすがグーグルから独立した会社だけはある。

でもですよ、あなたが日本マクドナルドの社長だったらこのデータに対してバカ正直に支払いますか?

ご存知のとおり、複数アカウント、位置偽装がはびこるこのゲームで。

スポンサーの店舗前に実際訪問していないデータが混じっているわけですからね。

位置偽装はなんとか対策できるにしても、複数アカウントは無理でしょう。

いつも一緒に行動する家族や友人とデータ上何も変わらないわけですから。

 

1人あたりいくらで支払っている契約なのにその根拠となるデータに信用性が無くなってきているわけです。

「店舗前のポケストップを回す全員が商品を買うとは思っていない。でも10人分の請求データで実際の人間が5人とはどういうわけだ!!」

そりゃ怒りますよね。

スポンサーが増えていかない状況が本当に怖い

こうやって請求データの信頼性が無いと、いくら人を集めてくれるポケモンGOでも契約しにくくなりますよね。

売上との連動性も証明出来ないわけですし。(まあ広告なんてそんなもんですが)

スポンサーって、最近増えましたか?

マクドナルドに続いてソフトバンクタリーズ、イオン、伊藤園。すごいなあって思ってました。

でもなんとなく、打ち止め感がするんですが。

それどころかスポンサージムがレイド廃止したりジム自体が削除されたり。

課金収入は知りませんが、確実にスポンサー収入は下がってません?

 

これだけ人間の移動を誘導できるアプリなんて他にないと思いますし、それをスポンサージムに訪れたデータと連動させて請求するビジネスってすごいと思います。

本当なら我先にと会社がスポンサーとして手を挙げてもいいはずなんですけどね。

 

私ならスポンサーにならない

私が企業の社長なら、以下の理由でご辞退申し上げますw

  1. 1日に何人訪問したかという請求方法は複数アカウント、位置偽装のせいで過剰請求になっている
  2. ポケモンGOのイメージが悪く、スポンサーのブランドイメージを傷つける
  3. スポンサーの客層とポケモンGOのプレイヤー層が必ずしもマッチしていると言えず、売上への貢献度が期待できない

どうです?過剰請求されて、ブランド傷つけて、さらには商品を買ってもらえないなんて。

なかなかここのハードルを超えてくる企業さんっていないんじゃないでしょうかねえ。

 

上記3つを改善しないと、いつまで経ってもこのすばらしいビジネスモデルを活かすことは出来ないんじゃないでしょうか。

普通の重課金ゲーになってしまいますよ?というかコストが持たないと思うので終わるんでしょうが。

 

我々プレイヤーは「スポンサーが増えそうなプレイをしているか」という観点も必要だと思います。

少なくとも複アカ&位置偽装さんたちは、くれぐれもスポンサーに余計な請求が行かないようにスポンサージムには行かないでくださいねw

 

最後に。

ポケコイン目的でジム戦するのはもちろん当然なんですけど、スポンサーへのお財布は緩めにお願いしますよ?

マクドナルドやタリーズでのレイドは店内でもやってくださいね!堂々と!

ナイアンティックは課金より喜びますから。

それではまた。