要望GO

要望GO

元SEがポケモンGO運営に思うこと

ダンバルコミュニティデイの通信エラー原因考察と今後の対処法【ポケモンGO】

スポンサーリンク

2018年10月21日開催のダンバルコミュニティデイで一部地域がほぼプレイできない状況になりました。

その状況についてエラー地域の情報が判明し、原因についてある程度の見解が出揃った感じです。

  1. 人が多く集まるエリアで障害が発生
  2. 通信キャリア(Docomoなど)側には問題がない
  3. S2セルの区切りで障害状況が違う

つまり今回はあくまでも推測ではありますが、

  1. ポケモンGOのゲームサーバー側だけの問題
  2. エリア単位にゲームサーバーがあり、そのエリアにアクセスが集中したらエラーになる
  3. 各ゲームサーバーの担当エリアはS2セル単位

このようなことなのだろうというのが結論になっています。

それを踏まえると、通信エラー時の対処法は

「エラーになっているS2セルから脱出する」

ということになりますね。

仮想の世界での区切りなのでなかなか厳しい話なんですが^^;

大阪中心部、東京都心部でのみ通信エラー発生

すごくツイートなどが荒れていたので全国でのエラーかと思いましたが、実はそうでもありません。

実際にはほぼ大阪と東京の中心部に限定された不具合です。

通信障害エリアを見れるダウンディテクターというサイトがあるのですが、そこでも通信障害となっているエリアは局所的です。

 

ダウンディテクター

downdetector.jp

 

今回はキャリア側の問題ではない 

今回の通信障害はキャリア側の問題ではないと考えられます。
いわゆる基地局が足りない、キャパオーバーになっている状態です。

簡単に言ってしまうと通信したい人の数に対してアンテナが足りないみたいなものですね。

イメージしやすいのは正月の明けましておめでとうメッセージが届きにくい状態やイベント会場での通信速度の遅さみたいな状況です。

要はインターネット全般ができなくなる状態ですよね。
今回はポケモンGOだけができないわけで、そこに居る一般の人は不具合を何も感じていません。

つまりインターネット自体は快適。ゲームに使う信号はポケモンGOのゲームサーバーまで伝わっているけれども、そこから返って来るまでにゲームサーバー内で渋滞が出来てしまって一向にお返事がない、ゲームができない状態だったと考えられます。

障害のあった一部地域はS2セルで区切られていた

今回興味深いのは、エラーのあったエリアの境目が都道府県でも国でもなく、もちろん基地局のカバーエリアでもなく、S2セルと呼ばれる境界線だったということです。

 

S2セルのレベルがどうだっかまではわかりませんが、天候やポケストップ申請にも使われているこのエリアの単位が今回の障害の区切りのようなのは当たっているような気がします。

そう言えばカントーイベントのときも、イベントが発生しない関東エリアがそのような感じでした。

 

S2セルについてはポケマピさんが詳しく説明してくれていますよ。

私の記事ではポケストップ申請にからめて少しだけ触れています。

pokego-request.hatenablog.com

 

 通信障害のS2セルから脱出せよ!

f:id:level999:20181025161624p:plain

この画像はS2レベル10のものですが、レベル11だとしても大阪の場合市内の通信障害エリアからの脱出は淀川を北へ越えるというわかりやすいものになりました。

ダンバルデイの当日、「淀川より北へ行け!」という情報まで入っていたぐらいなんです。
東の境界線はよくわからずじまいでしたね。

私は残り一時間しかなくなったので、とにかく人の少ないところへ逃げようと北へ向かう電車に乗って、なんとか一時間だけイベントに参加することが出来ました。

本当に全く障害がなかったのでびっくりしました。
電車に乗りながら画面を見ていましたが、ちょうど十三駅というところぐらいで突然画面が全部使えるようになりましたね。
ほんとに境界線をまたいだら何事もなかったかのように。

 

実際にS2セルを意識するというのは難しいかもしれませんが、当日イベントに参加しようとする場所が万が一通信障害になった場合にどこまで遠く離れればいいのかを確認しておいたほうがいいでしょう。
レベル11のひし形がレベル10よりも小さいので、少なくともそこからは出る必要があります。

ゲームサーバーはS2セル単位になっている説が濃厚

以上のような状況から、トレーナーがアクセスするゲームサーバーはS2セル単位で担当が割り振られているという考え方が濃厚になっています。

大阪市内と担当しているゲームサーバーがアクセス過多で障害になっていても、セルを超えた吹田市を担当するゲームサーバーには全く関係のない話だということです。

そう考えると今回は延長ではなく延期にしたことも理解できます。すぐに復旧できる話ではないからです。

ただこれまでは延長でなんとか出来てきたのに、どうして今回はそれが不可能だったのか。ゲームサーバーの割り振りなどに変更があったのか。
残念ながら誰にもわかりません。

次回は11月28日に同じ時間帯で開催されます。
該当エリアのサーバー強化をしてくるんだと思いますが、「やってみないとわからなかったの?」という思いしかありません・・・。

ま、通信障害が無かった人が多いのでラッキーな話ですけどね。

私ももちろん参加です。
ゴリゴリ捕獲&タマゴ孵化させて頂きますよ!

 

それではまた。

関連記事: 

pokego-request.hatenablog.com

 

pokego-request.hatenablog.com

 



*10月のイベントまとめはこちら

スポンサーリンク